1)理学療法士等のリハビリ専門職が多数在籍
管理者を含め常勤2名体制で個別リハから集団体操、レクリエーションに至るまでリハビリマインド全開で皆様のリハビリを行っております。また、全国でも有数の訪問リハビリテーション件数を誇る医療法人社団松恵会けやきトータルクリニック(松戸市新松戸)より非常勤をお招きしており質の高いリハビリを提供いたしております。
*非常勤で言語聴覚士も在籍しております。詳細はおたずねください
2)広い訓練室
訓練専用スペースを確保しており訓練機材も充実しております
①訓練室スペース 個別リハから集団体操まで広い訓練室を使って、リハビリ専門職がりがビリを提供いたします。 |
![]() |
|
②訓練機材 1)リカンベントバイク 駆動部分が前面にあり、座った際にシートと背もたれに分散するため腰やおしりへの負担が少なく長時間使用することができます。リカンベントバイクの運動効果は、エアロバイクと同じで年齢を重ねるうちに硬くなりやすい(足の老化の原因にもなる)大腿筋の強化と有酸素運動を通しての心肺系の強化にあります。 |
![]() |
|
2)平行棒 歩行の不安定な方はこちらの平行棒を使って、理学利用法士と一緒に歩行訓練を行います。 |
![]() |
|
3)姿勢鏡 「しっかり背中を伸ばして!」」と一度は言われたことがあるのではないでしょうか。姿勢鏡を使っていつまでも良い姿勢を保っていきましょう。 |
||